低刺激
スカルプデトックス
頭皮に残った角質や角栓を優しく除去・保湿。
顔と頭皮は基本は同じ。
顔は手間暇かけてケアしても頭皮は放置していることが多く、どんどん汚れが蓄積。頭皮は常に紫外線にさらされ、匂いの強い皮脂分泌に耐えて続け顔より過酷な環境。
定期的にプロの技で自宅のケアでは取れない頑固な古い角質・毛穴の角栓を優しく落として保湿することをお勧めします。

海外では一般的なスカルプデトックス
美髪は健康な頭皮から

真っ白な健康頭皮
古い角質と角栓は毛穴を詰まらせ毛根を圧迫
頭皮のニオイ・フケ・かゆみ・抜け毛の最大原因。
頭皮は皮脂腺が多く毛穴も多いため角質と角栓がたまりやすい。頭皮は肌荒れ・ニオイを自覚しにくい場所なので悪化させやすい。早めの対策がお勧め。

頭皮角栓は自分では取りきれない
デトックスの方法
3つの方法から選べる。
当店の定番メニューでスカルプデトックスを実現。
方法1 炭酸ヘッドスパ
古い角質や角栓を溶かし飛ばす。

簡単手軽に角質と角栓をオフ
高濃度・超微細気泡の炭酸が毛穴の詰まりや髪の汚れをオフ。
方法2 クリームバス
角質オフと頭皮の保湿に。

オイルとクリームが角質を角栓を溶かし出す
手技の頭皮マッサージと天然クリームが保湿しながら古くなった角質をオフ。加齢臭などの頭皮臭も解消。毛穴が矯正されて髪の立ち上がりが良くなり抜け毛も減るように。
方法3 ホットオイルヘナ
頭皮の殺菌消毒とデトックス。

頭皮パックで毛穴の奥まで浸透
頭皮と毛穴の中までヘナでパック。ローソニアが毒素を排出。タンニンが加齢臭の原因ノネナールを吸着除去。加齢臭対策に最も効果的。頭皮と髪の殺菌消毒にも。
加齢臭を撃退
自分で気付かない加齢臭。
特に後頭部が原因。
汗のニオイと違って本人が気付きにくい加齢臭。ノネナールを含む古い角質が溜まったり角栓が毛穴に詰まることが原因。定期的なスカルプデトックスで加齢臭の原因を撃退。

頭皮の匂いは自分で気が付きにくい
強いデトックスや過剰なデトックスは逆に加齢臭が強くなることも